見やすさは大事 どうもこんにちは 今回は前倒し更新です。 改めてサイトをiPhoneやiPadから確認しましたが、予想以上の見やすさで感激しております。 環境に対応するって大事ですね… 色味が劇的に変わってしまうこともなく、画像の表示の仕方もおかしくならず、大変満足しております。 テンプレート使用ですので自分でカスタマイズしたわけではありませんが。 ちなみにこっそりとアクセス解析を設けさせてもらってます。 今はトップページのみですが、その内作品紹介ページにもこっそりつけておこうと思います。 それでは 現在2つのランキングサイトに参加しています。 バナーをクリックして頂けると大変励みになります! ←にほんブログ村 住まいブログランキング ←人気ブログランキング 建設リフォーム PR
サイトリニューアル どうもこんにちは 先々週あたりにブログに書きましたが、 無事にホームページをリニューアルすることができました! http://www.arrowz.co.jp/index.html 前回は元あったものを参考にしつつ1から作り直しましたが、今回はテンプレートをお借りして作成しました。 テンプレートの最大の利点は何といってもブラウザ間の相互性が保たれるという事です。 インターネットブラウザは有名所だけで5つあります。 「Internet Explorer」「Firefox」「Google Chrome」「Opera」「Safari」 この5つ、どのブラウザを使っても全く同じにホームページを見せることはなかなか難しいです。 現にリニューアルしたものでもInternet Explorerでは見えないグラデーションが一部あります。 このブラウザ間の見え方の統一というものは、あまり知識のない自分にとって大変骨の折れる作業でして…最近のテンプレートはこの辺り結構しっかり対処してくれています。 またCSS(カスケーディング・スタイル・シート)と呼ばれるにものよって、ページを増やしても大まかな形を崩さず、割とそのまま当てはめていけば形になる点も大きいです。 さらにさらに!今回お借りしたテンプレートはiPhone、iPadにも対応している優れもの! PCではちゃんと見えるけど、iPhoneだと小さくて見づらい…横にしないとうまく見られない…なんてこともございません! ホームページを作りたいけど微調整がめんどくさい…という方はぜひテンプレートを使ってみましょう!きっと世界が変わりますよ! …というテレビショッピングをしたいくらい非常に作りやすいテンプレートでした。 調整中だったメールフォームも動作確認ができましたので、ぜひご活用ください。 それでは 現在2つのランキングサイトに参加しています。 バナーをクリックして頂けると大変励みになります! ←にほんブログ村 住まいブログランキング ←人気ブログランキング 建設リフォーム
旅行 どうもこんにちは 今日のお昼休みに「旅行は好き?」という話になりまして 旅行は大好きなのですが、旅行先のホテルや旅館に泊まるのが好き、という気持ちの方が強いです。 もちろん観光も楽しいのですが、ホテルや旅館の部屋の間取りや、設置されているものにときめきを感じざるを得ません。どこに行っても大体の内容は同じなのに実際に見ると全然違うんですよね… ロビーの雰囲気から廊下の絨毯からやや暗めの照明器具からどれも最高です。 長期間滞在するわけでもないのがまたいいですね。数日限りの贅沢空間です。 もちろん遠出したからにはちゃんと観光しますよ! 疲れた後のホテルのベッドと旅館の温泉がたまらないわけです。 旅行したいなぁ… 現在2つのランキングサイトに参加しています。 バナーをクリックして頂けると大変励みになります! ←にほんブログ村 住まいブログランキング ←人気ブログランキング 建設リフォーム
恐怖症 どうもこんにちは 今日事務所で恐怖症の話がありました。 そもそも恐怖症とは、それに対する不安感が増幅して恐怖を感じ、吐き気やめまいが起こることだそうです。 吐き気やめまいが起きなくても、想像するだけで力が抜けてしまったり怯えてしまうともう立派な恐怖症だと感じます。 高所恐怖症や閉所恐怖症が有名ですが、死体恐怖症や嘔吐恐怖症などグロテスクで本能的に嫌悪感を感じるものから、社会恐怖症などの過去のトラウマがきっかけで…というのも多くあるそうです。 私自身とりわけて恐怖症と断言するものはありませんが、トライポフォビア(集合体恐怖症)と呼ばれるものがありまして、あれが割と苦手です。 簡単に言うと穴ぼこがたくさん集まってぶつぶつしているものが怖いというもので、ネットで有名なのは枯れた蓮の花の画像ですね。結構うっときます。 恐怖症の記事を書くにあたって調べ直したら真面目に吐き気が来たので本格的に集合体恐怖症かもしれません… 検索する際にはご注意を…責任を負いかねます… 現在2つのランキングサイトに参加しています。 バナーをクリックして頂けると大変励みになります! ←にほんブログ村 住まいブログランキング ←人気ブログランキング 建設リフォーム
絶滅危惧種 どうもこんにちは 社会人になって真面目に新聞を読むようになったわけですが、 衝撃的な記事がありました。 マンボウが絶滅危惧種に指定 まだ生でマンボウを見たことがないのに…! 一度は見たいマンボウ!! シルバーウィークで池袋のサンシャイン水族館まで見に行きましたが、 残念なことに病気で死亡していました… 代わりにジンベエザメがいました…かっこよかったです… マンボウは皮膚が非常に弱く、衝撃に耐えられない体なので飼育は難しいんですよね。 海まで行った方がもう早い気がしてきました。 ちなみに絶滅危惧種と言ってもまだランクが一番低い「絶滅の危険が増大している種」らしいです。会いに行かねば… 現在2つのランキングサイトに参加しています。 バナーをクリックして頂けると大変励みになります! ←にほんブログ村 住まいブログランキング ←人気ブログランキング 建設リフォーム